映画「マニアの受難」
(post 2006/12/22 20:00)
久しぶりに映画館(テアトル新宿)に映画を観に行きました。今年30周年を迎えて大活躍中(かな?)のバンド、ムーンライダーズのドキュメンタリー映画。インタビューやライブ映像を中心に、ムーンライダーズというバンドの世界観や美学を描いていて、興味深い映画でした。一ファンとしては、大画面でメンバーが喋ってるのを観るだけでも大興奮だったわけですが(^^。
この数年、日本のロック黎明期を振り返るような企画の本や雑誌も多く見かけるようですが、そういった方面に興味のある方にとっても面白い映画かもしれません。
http://passion-maniacs.com/
僕個人的には、、、改めて、モノの見方や音楽との接し方、人生に対する照れ方やユーモアのあり方まで、ことごとく影響を受けてきたもんだなぁと感じました。(な~んて言うのは、おこがましいですが^^;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ、先輩に先を越された。。。
地方在住者にとってはツライです~(苦笑)。
DVD化を希望しています。
ライダーズから受けた影響は、私もたくさんありますね。
と凡人の私が言うのはこれまた更におこがましいのですが(汗)。
で、4日の新年会、演奏会ではなく、音楽好きが集っての食べて喋ってのオフ会です。
ということで、いかがでしょう?
(まだ言ってる…笑)
投稿: くりたぬき | 2006/12/25 00:17
>くりたぬきさん
コメントありがと(^^。
映画観に東京に来れば?(と言い返してみる^^)
例のサイン会の参加券も入手したのだ~。フフフ。
お正月はそちらに行きませんよ~。
オフ会、楽しんでね。
投稿: 東谷健司 | 2006/12/25 01:00